コンテンツへ移動

Angelic Charm

オーダーメイドバレエ衣裳

MENU

  • Top
  • BLOG
  • CONTACT

CALENDAR

2010年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

CATEGORY

  • アート
  • イギリス
  • クラシック
  • バレエ
  • ファッション
  • ロイヤルオペラハウス
  • 劇場、ステージ
  • 日記
  • 映画
  • 生地、材料
  • 衣裳
  • 音楽

TAG CLOUDS

NBAバレエ団 The Nutcracker くるみ割り人形 アート イギリス オーダーメイド オーダーメイド衣装 クラシック コスチューム コルセット スケート衣装 ステージ ステージコスチューム タヒチアンダンス ダンス衣装 チュチュ バッスルドレス バレエ バレエコンクール衣装 ファッション ボディフィットネス ロイヤルオペラハウス ローザンヌ国際バレエコンクール 劇場 子どもコスチューム 子どもチュチュ 子どもバレエ衣装 子ども既製チュチュ 子ども既製衣装 子ども舞台衣装 子ども衣装 日記 映画 札幌 材料 水着 水着衣装 生地 舞台衣装 衣装 衣装デザイン製作 衣裳 衣裳デザイン・製作 音楽 19世紀ドレス

月別: 2010年1月

Soap opera ☆

友人からちょっと『!?』なハナシが舞い込んだので、さっそく確認して。。。
『!!』
かつてのバレエ界のプリンスが、US soap operaに出演している~~

More…

投稿日: 2010/01/22カテゴリー バレエ, ファッション, 衣裳コメントをどうぞ

大寒

今日は大寒、暦のうえでもっとも寒さが厳しくなるころ★
でも実際は大寒どころか極寒、いや超寒っ!?

More…

投稿日: 2010/01/20カテゴリー 日記コメントをどうぞ

Maestro

ヴァイオリニストの樫本大進さんの札幌コンサートホールKitaraにてのリサイタルのCMで、ベルフィルのコンサートマスターに就任されるコトを知りまシタ☆

More…

投稿日: 2010/01/12カテゴリー イギリス, クラシック, 音楽コメントをどうぞ

発熱

といっても、カゼで熱があるとかいうハナシではなくて、生地が熱を発するようだというハナシです。

More…

投稿日: 2010/01/11カテゴリー バレエ, 生地、材料, 衣裳コメントをどうぞ

お年賀

メールなどの普及が著しい今の時代でも、変わらず年賀状という習慣があるのはイイなあ〜と思いマス。
JPのCMではないのですが☆

More…

投稿日: 2010/01/09カテゴリー イギリス, 日記コメントをどうぞ

Head up, back straight !

バレリーナやバレエの先生、生徒さんたちにお会いしていつも見入ってしまうのは、その佇まいの美しさー
いつでも自然と姿勢がキレイで、湛えるオーラが違うようデス☆

More…

投稿日: 2010/01/07カテゴリー バレエ, 衣裳コメントをどうぞ

Fashion Victim

最近は聞かなくなったFashion Victimというコトバー
流行のファッションに次から次へと飛びつき、その対象への物欲が行き過ぎている人々を皮肉ったような表現なのでしょう。

More…

投稿日: 2010/01/04カテゴリー ファッション, 映画コメントをどうぞ

新年あけましてー

おめでとうございます ^^
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

More…

投稿日: 2010/01/01カテゴリー ファッション, 日記, 衣裳コメントをどうぞ
Angelic Charm. All Rights Reserved.