サンクトペテルブルグ滞在中には、Theatre Museum でちょうど マイヤ プリセツカヤ ( Maya Plisetsukaya ) さんの衣裳や写真の特別展示もやっていました♪
More…
タグ: バレエ
マクシーモワさんご逝去
ロシアの偉大なバレリーナのひとりである エカテリーナ マクシーモワ ( Ekaterina Maximova ) さんが、昨日お亡くなりになったとの訃報がー
71歳にして突然。。。とても残念なことです。 More…
Symphony in C – シンフォニー イン C
キーロフバレエ ( 現マリインスキーバレエ ) の舞台を観て、その美しさにすっかり魅了されたバレエ衣裳があります☆ More…
バレエ Tombeaux 衣裳の生地効果
ロイヤルバレエで観たとても好きなバレエ衣裳があります。
そのバレエ舞台は実際に4公演しか観たことがないのですが、ステージの印象はいまだに鮮やかに脳裏に焼き付いているようデス。
More…
Masculine Ballet
バレエというのは女性のバレリーナが主役の舞台芸術で、男性ダンサーはダンスール ノーブルとして女性ダンサーをサポートし引き立てる役柄と捉えられていることが多いのだと思います。 More…
黒鳥のチュチュ衣裳
同じ 『 白鳥の湖 』 のバレエ衣裳でも、白鳥のチュチュよりも黒鳥のチュチュの製作オーダーのほうをより多く頂きます。
黒鳥の踊りのほうがコンクールなどで踊られることが多いためでしょう。 More…
Swan Lake – 白鳥の湖
今さらですが、『 白鳥の湖 』 と言えば知らない人はいないバレエの代表作、『 ジゼル 』 と同様に3大バレエブランのひとつで、おそらく最も上演回数の多いバレエですよね。
その衰えることのない魅力はどこにあるのか。。。 More…
Giselle – ジゼル
ロマンチックチュチュのオーダー製作のなかでも、ジゼルの衣裳のオーダーはよくいただきます。
バレエブラン ( Ballet Blanc ) の名作はいつまでも愛されるのですね。 More…